■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サブスリー
- 1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 20:32:07
- 目指そうぜ!
- 458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/19(日) 16:20:56
- すごいね・・
- 459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/19(日) 18:51:52
- ホント42キロは長いですね。
長い距離が楽に走れる練習をしないとね。
自分は3時間走が限界です。
- 460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/20(月) 14:12:09
- 俺3時間以上のLSDやってるよ。
- 461 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/20(月) 22:21:02
- >>456
練習でそれくらい走れれば、
本番ではサブスリーで走れてしまうよ。
- 462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 19:07:13
- 462
- 463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 19:33:20
- すみませんサブスリーってどういう意味ですか?
初心者なもんで・・・
- 464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 19:40:42
- 今度初マラソンを走ります。どのくらいのペースで走ればいいかアドバイスください。
タイムはハーフが71分、5000が15分30秒です。練習では多いときで18キロくらいしか走りません。二部練をするときは30キロこえます。
月刊走行距離は400〜550キロです。よろしくお願いします。
- 465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 21:56:04
- >>464
「今度」っていつ?
今のままの練習で走るの?これからマラソン向けに練習するの?
今のままだと、2時間30分切り狙い(はじめは遅く感じるから)
→30kmでつぶれて2時間50分台ってのがよくある。
イーブンで行って、2時間40分ちょっと。
マラソン向けに3ヶ月練習すれば、2時間30分前後。
一般的にはこうかな?
マラソン適性があると、マラソン練習しなくても2時間35分くらいで走れると思う。
- 466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 23:21:10
- >>465
初マラソンはマラソン練習をする時間がないほど間近です。
スピードがないのでどちらかというとスタミナタイプだと思います。
30キロ走など一回もやったことないので不安ですが…
- 467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/03(日) 22:09:17
- 練習期間3ヶ月、週2〜3回、月間150〜200km
40km走1回、3時間走1回(ペース走、スピード練習せず)
フル2時間54分50秒(ハーフ1時間25分01秒)でした
1週間前から休養に入って疲労が無い状態をつくったのが良かったのかもしれません
- 468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/04(月) 10:19:39
- 170cm75kgでも可能でしょうか。
初マラソンは3時間45分でした。
- 469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/04(月) 14:51:50
- あと10kg絞り込みましょう
- 470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/04(月) 15:15:14
- 5000が18分30秒
30km2時間5分36秒
マラソンだと、どれくらいで走れますか?
- 471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/04(月) 17:15:51
- subthree
- 472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/04(月) 19:41:25
- あげ
- 473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/04(月) 22:09:28
- >>467 は然したる苦労もしてないようなのであまり達成感はなさそうだね。
>>470 3時間10分前後じゃないですか?(って自分がそうだ。)
- 474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/04(月) 23:01:51
- >>473
おまいの言う苦労ってのはどんなの?
走行距離?練習日数?負荷?
- 475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/08(金) 15:54:26
- >>474
サブスリーを簡単に達成されたように感じてねたんで出てきた言葉だと思う。
>>467
の内容は正直頭にくる。
- 476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/08(金) 15:58:01
- そう
- 477 :467:2006/12/08(金) 19:38:01
- まてまて
全然楽じゃなかったぞ
スピード的なポイント練習やんなかったからか?
週2〜3回の練習がいかんのか?
朝から晩まで仕事してる中練習時間搾り出したんだぞ
毎日走る時間なんて無いんだよ
- 478 :473:2006/12/08(金) 22:59:38
- >>467
はきっと目指すところが国際Mの出場資格とかに違いない。だから、サブスリーは
単なる通過点に過ぎないんだろう、と思ったんだよ。
だって、3か月で達成て、自分とはポテンシャルがそもそも違い過ぎるんだろう
と思うしかない。まあ、妬ましくないこともない。
- 479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/09(土) 00:41:11
- >>477
19:30くらいにレス出きる奴がたいして忙しいとは思わない。
しかも同日中にレスしている。
- 480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/09(土) 01:07:22
- アホな考えだな
- 481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/09(土) 01:12:46
- >>479
忙しい自慢は他所でやってくれ。
- 482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/09(土) 07:34:33
- 私は誰の挑戦でも受ける。
- 483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/09(土) 07:46:00
- わかったわかった
才能があるから苦労して練習してなくても走れちゃったんだよ
これでいい?
- 484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/09(土) 08:43:14
- 全員釣られている
- 485 :213:2006/12/10(日) 21:07:03
- 35キロ走とかのペースはどのくらい?。
`4分は無理だし5分なら遅い気もするし。
- 486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/11(月) 00:09:50
- 4分30秒(±2秒)で走れ
- 487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/12(火) 21:46:08
- かわいい
- 488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/14(木) 01:31:58
- 走力を維持するためだけの練習は週に何日くらい
何キロくらいをどのくらいの強度で走ればよいですか?
短時間でもっとも効果的な方法を教えてください
- 489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/14(木) 07:42:31
- >>488
みんな釣られるんじゃないぞ
- 490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/14(木) 17:13:25
- ダイエット中なのでどんな餌でも食いつきたい気分なり……
- 491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 20:25:09
- 今日15キロのTTが58分30秒。
来週大丈夫かいな。
- 492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 22:39:02
- >>454
DNFでした。
- 493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/26(火) 21:33:41
- 防府、俺もだめだった。
別大で頑張る!
- 494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/27(水) 18:48:01
- マラソンって難しいよね。
ハーフまでなら走れるのにどうしてなんだろぅ。
- 495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/27(水) 19:46:09
- 向き不向きってのが人にはあるからね。
- 496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/28(木) 22:29:57
- 向き不向きってか、大多数の人間は494と同じ思いだら。
ところで、皆さんサプリメント類はどんな使い方をしていますか?
俺は、走る30分前にアミノ酸、終了後すぐソイプロテイン、という感じ。
(2時間以上、または20`以上のトレ限定。それ以下のときは通常の食事のみ。)
「プロテインは足が太くなる(筋繊維が太くなる?)から、ランナーには不向き。」
ってのを他板のプロテインスレでみかけた気がするが、どんなもんでしょ?
自分も、同じようなタイムの人と比べると足太いほうだけど、元々太いから
プロテインのせいかどうかわからん。
若干、荒れそうな話題の予感もするが、ネタ投下してみました。
- 497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/29(金) 02:47:25
- 俺は特にやってないけど
ロングの後にアミノ酸はいいのかもね。
- 498 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/12/30(土) 08:41:04
- 俺も特に何もしてない。
アミノ酸は試合のときぐらいしか使わないですし、プロテインも使ったことないからわかりません。
栄養補助食品(タブレット)は、日ごろ不足しそうなものをとっています。
- 499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/30(土) 09:23:12
- >栄養補助食品(タブレット)は、日ごろ不足しそうなものをとっています。
何もしてなくないじゃんw もろサプリ摂ってるよ
- 500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/30(土) 13:52:45
- ポッカ100レモンにイチゴジャムと低脂肪牛乳
走る前も後もコレ
- 501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/05(金) 08:47:11
- >>496
プロテインなら、ザバスのタイプ別がおすすめ
パワー・スピード・エンデュランスのうち、3つ目
を選んで飲めばいいかも
- 502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/06(土) 12:35:05
- サブスリー
- 503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 17:52:10
- いやぁやる気でない。
しばらく3時間切ってないし。
今年こそ切るぞぉ!
- 504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 17:55:48
- ほんと切り方忘れた。
- 505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 19:28:32
- 仮面ランナー サブスリャー!
- 506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 20:50:56
- よっしゃー
今から20キロ走ってくるぜ!!!!
そのあとのご飯はお豆腐2丁に納豆一パックにキムチーズだせ!!
- 507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 23:20:44
- おならくさそー
112 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)